今回の選書ツアーで選ばれた本です。
本棚に並んでいるものはタイトルをクリックすると本学OPAC(蔵書検索)画面にジャンプします。
2015年12月17日木曜日
2015年12月11日金曜日
冬季休業にともなう長期貸出のお知らせ
【学生のみなさまへ】
芸術文化図書館では、12月11日(金)より、冬季休業にともない長期貸出を行います。
冬休みは、こたつに入りみかんを食べながら読書などはいかがでしょうか?
長期貸出実施期間(一般図書のみ)
学部学生 : 2015年12月11日(金) - 12月25日(金)
研究生 : 2015年12月11日(金) - 12月25日(金)
大学院生 : 2015年12月11日(金) - 12月13日(日)
↓
返却期限 → 2015年1月12日(火) *延長不可*
*教職員・学外の方は通常の貸出です。
*視聴覚資料は対象外です。
返却期限は守りましょう!
学部学生 : 2015年12月11日(金) - 12月25日(金)
研究生 : 2015年12月11日(金) - 12月25日(金)
大学院生 : 2015年12月11日(金) - 12月13日(日)
↓
返却期限 → 2015年1月12日(火) *延長不可*
*教職員・学外の方は通常の貸出です。
*視聴覚資料は対象外です。
返却期限は守りましょう!
2015年12月9日水曜日
選書ツアー2015に行ってきました!
11月29日(日)、芸術文化図書館では第4回目の選書ツアーを実施しました。
今年はイオンモール高岡喜久屋書店さんにご協力いただきました。
日曜の午後という事もあって店内外賑わっていましたが、併設されているコーヒー屋さんのいい匂いと、店内のクリスマスムードに包まれて楽しく選書できたのではないでしょうか。
教員推薦図書や図書館職員が選書したものとは一味違う本ばかりです。
近日中に図書館に並ぶ予定です。どうぞお楽しみに!
2015年10月26日月曜日
終了しました【学内限定・芸術文化学部教員各位】平成29(2017)年購読 電子ジャーナル・データベース等資料整備アンケートご協力のお願い(10/26~11/25)
アンケート調査は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
芸術文化学部教員各位
常日頃から、図書館活動にご協力いただきありがとうございます。
富山大学附属図書館では、電子ジャーナル・ データベース等について見直し作業をすすめていきたいと考えております。今後、図書館運営委員会で見直しを検討していくための基礎資料とするため、下記要領でアンケート調査をおこなうことになりました。
よろしくご協力のほど、お願いいたします。
★学内限定★
http://www.lib.u-toyama.ac.jp/gakunai/H29EJ-DB.html
調査期間 平成27年10月26日(月)~11月25日(水)
ご協力ありがとうございました。
芸術文化学部教員各位
常日頃から、図書館活動にご協力いただきありがとうございます。
富山大学附属図書館では、電子ジャーナル・ データベース等について見直し作業をすすめていきたいと考えております。今後、図書館運営委員会で見直しを検討していくための基礎資料とするため、下記要領でアンケート調査をおこなうことになりました。
よろしくご協力のほど、お願いいたします。
★学内限定★
http://www.lib.u-toyama.ac.jp/gakunai/H29EJ-DB.html
調査期間 平成27年10月26日(月)~11月25日(水)
2015年10月20日火曜日
選書ツアー2015 参加者募集
今年も選書ツアーの季節がやってきました!
芸文図書館に収蔵する図書を書店に行って買い付けしてみませんか?
芸文図書館に読みたい本がなくて、図書館に足が向かなかったあなた!
「いつもは我慢が仕事、 でも今日は買うのが仕事。」
参加者には、もれなく図書カード500円分を進呈します。
参加希望者で、後日イオンモール高岡店内にある喜久屋書店に行く日程を決めます。
まずは10/31まで、メール、応募用紙、図書館カウンターでお申込みください。
芸文図書館に収蔵する図書を書店に行って買い付けしてみませんか?
芸文図書館に読みたい本がなくて、図書館に足が向かなかったあなた!
「いつもは我慢が仕事、 でも今日は買うのが仕事。」
参加者には、もれなく図書カード500円分を進呈します。
参加希望者で、後日イオンモール高岡店内にある喜久屋書店に行く日程を決めます。
まずは10/31まで、メール、応募用紙、図書館カウンターでお申込みください。
2015年6月3日水曜日
2015レポートの書き方講習会の開催について
大学では、レポートや論文提出を求められることがありますが、どう書けばよいか、とまどったことはありませんか?
そこで今回は、レポートの書き方の基本を奥敬一先生が詳しく教えてくださいます。
是非、この機会にレポートの書き方をマスターしましょう。
そこで今回は、レポートの書き方の基本を奥敬一先生が詳しく教えてくださいます。
是非、この機会にレポートの書き方をマスターしましょう。
日時: 7月1日(水) 13:00~14:00
場所: 講堂
2015年4月30日木曜日
★BOOKHUNTING2015開催決定★
BOOKHUNTING2015を開催します
今年もBOOKHUNTINGの季節がやってまいりました!去年に引き続き、3つの洋書店がたくさんの本を展示します。
自由に手に取って、お気に入りの一冊、気になる本、図書館にぜひおいておきたい本がありましたら「しおり」を挟んでください。
人気があった本は図書館で購入し、貸し出しします。
日時:2015年5月11日 10:00-18:00
26日 10:30-17:00
28日~29日 11:00-18:00
場所:芸術文化図書館前 ブラウジングコーナー
登録:
投稿 (Atom)