2020年12月16日水曜日

WEB選書2020 参加者募集

 PCやスマホ から自由に芸文図書館においてほしい本を選べます 。 

選書期間は12/16(水)~ 1/15(金)まで 。

手順や必要なID/PWを後ほどお配りします。

以下のアドレスに必要事項を記入して お申込みください。

geibun@adm.u-toyama.ac.jp

①学年・所属コース 

②学籍番号 

③氏名 フリガナ

④電話番号

⑤メールアドレス


【お問い合わせ】

芸術文化図書館 0766-25-9109 geibun@adm.u-toyama.ac.jp



2020年12月14日月曜日

【学生・教職員の皆さまへ】図書館オンラインサービス(My Library)登録メールアドレスの一括変更について (1/26実施)

※1/26実施しました。以降は、E-mailアドレス[必須]を変更しないよう、お願いします。

2021年3月からMy Libraryへのログインが総合情報基盤センターのアカウントでできるようになります。

My Libraryでは、以下のオンラインサービスが利用できます。
・図書の予約、取り寄せ
・貸出図書の確認、延長
・ILL文献複写の申し込み

【お願い】
3月からの、総合情報基盤センターアカウントでのログインを可能にするため、現在My Libraryに登録してあるE-mailアドレス[必須]を大学発行のメールアドレス(@xxx.u-toyama.ac.jp)に変更します。
1月26日(火)以降は、 E-mailアドレス[必須]を変更しないよう、お願い致します。

※ E-mailアドレス[必須]に大学発行以外のE-mailアドレスが登録してある場合は、
  E-mailアドレス2に移動します。
※大学発行以外のE-mailアドレスをMy Libraryに登録したい場合は、E-mailアドレス2
 をご使用ください。













2020年12月3日木曜日

2020/12/3 補講に伴い 12/25(金)、12/26(土)、12/28(月)は芸文図書館も開館します。

12/25、12/28の補講に伴い図書館も開館します。
どうぞ、ご利用ください。
12月25日(金) 9:00~17:00 →  8:45~20:00
12月26日(土) 休館    → 10:00~16:00
12月28日(月) 休館     →  8:45~17:00

2020年11月26日木曜日

芸文図書館特別企画展「おもいでのえほん」はじまりました(2020.11.26~12.24)



富大生から募集した思い出の絵本とそれにまつわるエピソードをあわせて展示しています。

その他にも、高岡市立中央図書館様のご協力を得て、今も昔も愛され続けるベストセラー絵本やデザインやイラストがとくに素敵な絵本など、約100冊の絵本を一堂に展示!! 
あなたの思い出の絵本もきっと見つかるはず。
ぜひご覧ください。



※感染症対策のため、学外の方のご来館はご遠慮いただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。

開催日時 2020年11月26日(木)~12月24日(木)
     月~金:8:45~20:00
                土:10:00~16:00
     日・祝:休館


開催場所 富山大学芸術文化図書館ブラウジングコーナー


お問い合わせ    富山大学芸術文化図書館 tel. 0766-25-9110




展示風景を一部お見せします!










     

2020年10月2日金曜日

Maruzen eBook Library試読サービスが始まりました! (10/1~11/30)

Maruzen eBook Libraryは、国内出版社が発行した学術書を中心に、約70,000タイトルの電子書籍が検索・閲覧できます。
(印刷・ダウンロードはできません。)
なお、試読期間中に利用回数が多かったタイトルやリクエストがあった本を中心に、予算の範囲内で購入を予定しています。リクエストボタンは、一覧の書名をクリックすれば表示されます。

◆実施期間 令和2年10月1日(木)~11月30日(月)

◆アクセス先URL https://elib.maruzen.co.jp/

◆対象タイトル数:約70,000タイトル
提供出版社リスト http://www.lib.u-toyama.ac.jp/chuo/pdf/eBookLibralyList.pdf
 
◆利用範囲
・富山大学全キャンパス 学内LANから
・学外から
 1.VPNを利用する
 2.リモートアクセス http://www.lib.u-toyama.ac.jp/chuo/pdf/MELremoteaccess.pd

◆利用方法
1. ①サイトURL https://elib.maruzen.co.jp/
②富山大学OPACからも検索できます。http://opac.lib.u-toyama.ac.jp/opc/
フォーマットは電子ブックと選択
2. 検索する場合は「すべてのタイトルから検索」にチェックを入れて検索。(書名、著者名、目次、本文、本文から可能)
3. 試読可能なタイトルはオレンジ色の「試読」マークが表示されます。
4. 検索・閲覧(5分間)は可能ですが、印刷・保存はできません。ただし富大購入済分(黄色の「閲覧」マーク)は可能です。
5. ページ左側の「出版年」「出版社」「ジャンル」から絞り込んで探すこともできます。
6. 利用が終わりましたら、【閲覧終了】を押してください。